お金と節約についてのコラム

タバコとお金の関係-1



年齢/性別から複数の保険を簡単比較できます! 私(taku)のオススメです。

保険料シミュレーション START!

今日はちょっと視点を変えて、タバコとお金の関係を考えて見ましょう。

まずはお約束ですが、タバコを吸い続けると、いったい幾らのお金を払い続けることになるか、計算してみましょう。

つまり、タバコの総支払額を計算してみよう、と言うことです。(生命保険見直しのアプローチと同じですね、笑)



タバコも最近値上げしたようですが、平均して1日500円使うと想定します。一箱320円のタバコなら、1日に1箱全部と1箱の半分を吸う、というケースです。喫煙者なら平均的ペースだと思います。

そして、20歳から吸い始めて、平均年齢の80歳まで60年間吸い続けたとしましょう。



1年間の支出額は、500円×365日=182,500円

一生涯(60年間)の支出額は、182,500円×60年=10,950,000円



一生涯(60年間)で約1000万円の支出になります。


ここで、『人生で掛かるお金について考えてみる』を読み直してください。

・平均的サラリーマンなら、生涯賃金(2〜3億円)の3〜5パーセントになります。

・子供一人分の教育費に該当します。



一日あたりの支出は500円ですが、一度吸い始めると、その中毒性から死ぬまで止められない人が多いようです。1日あたりでは大した金額では無い、と思っていても、実は総支払額で考えると、かなり高額な金額になります。



なんだか生命保険みたいですね。毎月1万円程度と高を括っていたら、実は総支払額が1000万円以上だった、という点が、そっくりです。

失礼ながら、あなたが最近増えている年収300万円世代だったとしましょう。その場合には生涯賃金は、1億2千万円くらいになります。そうすると、生涯賃金に占めるタバコ代は8パーセント以上になります。

こうした数字を見て、どうお考えでしょうか?


私には、こんな不利な数字を見ても、吸い続ける喫煙者の気持ちがサッパリ分かりません。。。


禁煙セラピー」と言う本が、禁煙成功に良い結果を出しているようです。私も2冊ほど読みましたが、いくつかパリエーションがあるようです。参考になさってください。


タバコとお金の関係-2』に続きます。



----------

保険について悩んでいる人へ


あれこれ悩んで結局何もできないままでいる人はいませんか?

(a). そういう人は、まず検討している保険の資料請求をしてみてはどうでしょうか。
「資料請求」という行動に一歩踏み出して、自分の手元に資料が届くことで、悩み解決に一歩近づけるかもしれませんよ。
インターネットには、保険のジャンル別に細かく比較して資料請求できる、と言う便利なサイトがあります。営業マンの勧誘なしに、自宅まで無料で資料を送ってくれるのですから、行動しない(=資料請求しない)理由がありませんよね。
生命保険比較の保険市場』←こちらから無料資料請求できます

(b). 自分一人で悩んでいるだけで無く、「保険のプロに相談する」という手もあります。あのソフトバンクグループが無料保険相談を始めたそうです。保険を専門とする中立な立場のファイナンシャルプランナーが、保険に関する不安や疑問を無料相談してくれます。
【無料】保険相談は「あなたのFP」! 生命保険保険見直し 』←こちらから無料相談できます

2つとも無料なので、いつまで提供されるか判りません。ピンと来た人は今のうちに利用しておいたほうが良いでしょう。

[PR] 保障額をフレキシブルに変更できる生命保険はこちら

スポンサードリンク

2006年09月03日 22:34