相談集-3
[相談](Yoさん-その5) 保険見直しが終わり年間23万円節約することができました!
【質問】
taku様
こんばんは。ご無沙汰しています。以前にご相談をさせていただいたYoです。ようやく私たち夫婦の保険の見直しが完了しました。
二人とも10月から保障が開始されたので、私は、一昨日、N生命に保険の解約に行ってきました。支社の窓口だったので、事務的に手続きしてくれました。(軽い引きとめはありましたが)主人の保険も平日に休んでもらって、なるべく早く解約したいです。
結論からお伝えします。私は、県民共済の総合保障2型に加入しました。プラス1,000円で医療の特約をつけようか悩みましたが、takuさんの医療保険不要論を思い出してやめました。保険料は月2,000円。約12,000円の保険料節約となりました。
主人は、結局、D生命のみに加入しました。takuさんにアドバイスを受けて考えた結果、共済は熟年型になると、加入しているメリットがほとんどないと判断しました。いくら保険料が安いと言っても、無駄に消える気がしたのです。
D生命は、遺族保障2,000万円+ガン保障入院日額10,000円(主人はガン家系なので・・・)のものに加入しました。保険料は月4,479円で、約7,000円の保険料節約となりました。
二人で19,000円も保険料を節約できました!!!
いろいろなものが値上げされている昨今、こんなにお金を節約できるのはうれしいことです。
我が家は月々積立貯金をしているのですが、早速、積立金額を増やしたいと思います。
思えば、4ヶ月ほど前、生命保険のことを何も分らないまま、保険を転換してしまい、時を同じくして主人の残業代がカットされることになり、保険料のことが気になって、生命保険について真剣に考えはじめました。
ネットでいろいろ検索しているうちにtakuさんのHPに出会い、生命保険についていろいろ勉強させていただきました。
その後、メールで何回もご相談させていただきましたが、いつも丁寧にアドバイスをしていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
takuさんのHPは、生命保険のことだけでなく、お金と節約についても書かれてあり、家計を預かる主婦の私としてはいろいろ参考になります。今後もHPを訪問させていただきます。
ちなみに、私の次の目標は、自動車保険の見直しです。takuさんのHPで、車を所有するとかなりの金額がかかることを改めて実感したのですが、私の住んでいる地域は車なしの生活が有り得ないところなのです。
今の自動車保険は、主人が職場の団体保険で入ったもので、迷うこともなく毎年更新している状態です。また片っ端から資料請求をして、いろいろ比較検討してみたいと思います。
最後になりますが、いろいろアドバイスをいただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。
|
【takuの回答】
Yoさん
「生命保険の見直し・比較徹底研究!」を運営しておりますtakuです。再度のメール有難うございます。
> 二人で19,000円も保険料を節約できました!!!
おめでとうございます!1ヶ月間の支払の話ですよね。となると1年だと、228,000円。10年だと、2,280,000円
かなりの金額ですよね、本当に。
> 家計を預かる主婦の私としてはいろいろ参考になります。
> 今後もHPを訪問させていただきます。
最近は少しづつしか更新していないのですがそう言って頂けると非常に励みになります。
ちょっと私のことを褒めすぎですが、参考になったようで嬉しいです。そのためにWebサイトを運営しているわけですから ^^
また、何かの際にはメールを頂ければと思います。
では、失礼します。
taku
|
----------
保険について悩んでいる人へ
あれこれ悩んで結局何もできないままでいる人はいませんか?
(a). そういう人は、まず検討している保険の資料請求をしてみてはどうでしょうか。
「資料請求」という行動に一歩踏み出して、自分の手元に資料が届くことで、悩み解決に一歩近づけるかもしれませんよ。
インターネットには、保険のジャンル別に細かく比較して資料請求できる、と言う便利なサイトがあります。
営業マンの勧誘なしに、自宅まで無料で資料を送ってくれるのですから、行動しない(=資料請求しない)理由がありませんよね。
『
生命保険比較の保険市場』←こちらから無料資料請求できます
(b).
自分一人で悩んでいるだけで無く、「保険のプロに相談する」という手もあります。あのソフトバンクグループが無料保険相談を始めたそうです。保険を専門とする中立な立場のファイナンシャルプランナーが、保険に関する不安や疑問を無料相談してくれます。
『
【無料】保険相談は「あなたのFP」! 生命保険保険見直し 
』←こちらから無料相談できます
2つとも
無料なので、いつまで提供されるか判りません。ピンと来た人は今のうちに利用しておいたほうが良いでしょう。
[PR]
保障額をフレキシブルに変更できる生命保険はこちら
スポンサードリンク
2008年12月21日 00:32