見直し相談の実例-1

[相談](K子さん-その2)保険料1.5万円/月 節約できました!

【質問】

以前『[相談](K子さん-その1)必要保障額が少なすぎると夫が心配しています』でお世話になりました。

ホントは夫婦一緒に勉強して納得したかったのですが・・・「入りたい保険があるならそれでいいよ」と無関心のままで、私に一切を委任するようです。

今加入している保険の代理店の方に相談したのですが、1年前に新規で入り直したばかりだからか?「減額するものは特にありません」と言われてしまいました。

なので資料請求やネットで色々検索し、そしてこのサイトを何回も読み直しました。

そしてガン、医療保険は解約、死亡保険を減額する予定で、掛け捨ての保険料が月々1万5千円程減ります。浮いたお金はちゃんと貯金して医療費に備えます。taku様のサイトに出会えて良かったと、本当に思います。

あと、お葬式代に・・・と月2000円程、65歳払いで低解約払戻定期保険に夫婦で入っています。これをまだ1年なので元本割れするけど解約するか、継続するかで迷っています。
taku様はどう思われますか?

年末が近づき慌ただしくなりますね。お時間のある時にお返事頂けたら嬉しいです。


【takuの回答】

K子さん

こんにちは。

「生命保険の見直し・比較徹底研究!」を運営しておりますtakuです。

ご相談メール頂きまして、ありがとうございます。年末年始と外出していて、ご連絡が遅くなりました。。



さっそくですが、本題です。

> あと、お葬式代に・・・と月2000円程、65歳払いで低解約
> 払戻定期保険に夫婦で入っています。
> これをまだ1年なので元本割れするけど解約するか、継
> 続するかで迷っています。
> taku様はどう思われますか?

これ以外にどんな保険に入っているか、によって変わってきます。

今、入っている保険で同じような保険(定期保険)があるなら重複してしまいますので、解約したほうが良いでしょう。

月々2,000円と言っても「チリも積もれば、山と成る」ですので不要でしたら、元本割れしたとしても解約したほうが良いでしょう。


ただ、低解約払戻定期保険、自体は悪いものではないので、支払額が月々2,000円程度の少額でしたら継続しても良いのでは、、、と思います。



> そしてガン、医療保険は解約、死亡保険を減額する予
> 定で、掛け捨ての保険料が月々1万5千円程減ります。
> 浮いたお金はちゃんと貯金して医療費に備えます。
> taku様のサイトに出会えて良かったと、本当に思
> います。

ありがとうございます。そういう意見を頂けますと、サイト運営の励みになります。

浮いたお金は、毎月きちんと別枠として貯めておかないと何となく使ってしまうものです。1ヶ月に1万円くらいのお金は意識していないと使ってしまいますよね。ご注意下さい(笑)。


という感じで、参考になりましたでしょうか。

また、何かありましたらメールください。

では、失礼いたします。

taku



----------

保険について悩んでいる人へ


あれこれ悩んで結局何もできないままでいる人はいませんか?

(a). そういう人は、まず検討している保険の資料請求をしてみてはどうでしょうか。
「資料請求」という行動に一歩踏み出して、自分の手元に資料が届くことで、悩み解決に一歩近づけるかもしれませんよ。
インターネットには、保険のジャンル別に細かく比較して資料請求できる、と言う便利なサイトがあります。営業マンの勧誘なしに、自宅まで無料で資料を送ってくれるのですから、行動しない(=資料請求しない)理由がありませんよね。
保険市場 』←こちらから無料資料請求できます

(b). 代理店収入が入らないため普通のFPは勧めたがらないので、忘れがちですが、民間生命保険以外に、共済という方法もあります。
金額が少なめですが、生命保険と医療保険がセットになっていて、難しいことを考えずにシンプルに安く保険に入りたい、という人にオススメです。一度は検討しておくことをオススメします。共済は地域別(都道府県別)に分かれているのですが、日本地図からそれぞれの地域の共済の資料を請求できます。
都道府県民共済 』←こちらから無料資料請求できます

(c). そして、「特定の生命保険会社に所属することない独立系FP(ファイナンシャルプランナー)」が、電話で無料相談に応じてくれると言う有難いサービスもあります。
↓↓「真剣に生命保険の見直しを検討している人」だけクリックしてください。
生命保険のお悩みは
FP相談.comで解決!!

生命保険を専門にしているFPさんが対応してくれること・電話だけの相談が可能であること・無料であることが売りの良心的なサービスだと思います。

3つとも無料なので、いつまで提供されるか判りません。ピンと来た人は今のうちに利用しておいたほうが良いでしょう。

2008年02月24日 23:15