相談集-2
[相談](K子さん-その2)保険料1.5万円/月 節約できました!
【質問】
以前『[相談](K子さん-その1)必要保障額が少なすぎると夫が心配しています』でお世話になりました。 ホントは夫婦一緒に勉強して納得したかったのですが・・・「入りたい保険があるならそれでいいよ」と無関心のままで、私に一切を委任するようです。 今加入している保険の代理店の方に相談したのですが、1年前に新規で入り直したばかりだからか?「減額するものは特にありません」と言われてしまいました。 なので資料請求やネットで色々検索し、そしてこのサイトを何回も読み直しました。 そしてガン、医療保険は解約、死亡保険を減額する予定で、掛け捨ての保険料が月々1万5千円程減ります。浮いたお金はちゃんと貯金して医療費に備えます。taku様のサイトに出会えて良かったと、本当に思います。 あと、お葬式代に・・・と月2000円程、65歳払いで低解約払戻定期保険に夫婦で入っています。これをまだ1年なので元本割れするけど解約するか、継続するかで迷っています。 年末が近づき慌ただしくなりますね。お時間のある時にお返事頂けたら嬉しいです。 |
【takuの回答】
K子さん こんにちは。 「生命保険の見直し・比較徹底研究!」を運営しておりますtakuです。 ご相談メール頂きまして、ありがとうございます。年末年始と外出していて、ご連絡が遅くなりました。。
> あと、お葬式代に・・・と月2000円程、65歳払いで低解約 これ以外にどんな保険に入っているか、によって変わってきます。 今、入っている保険で同じような保険(定期保険)があるなら重複してしまいますので、解約したほうが良いでしょう。 月々2,000円と言っても「チリも積もれば、山と成る」ですので不要でしたら、元本割れしたとしても解約したほうが良いでしょう。
ありがとうございます。そういう意見を頂けますと、サイト運営の励みになります。 浮いたお金は、毎月きちんと別枠として貯めておかないと何となく使ってしまうものです。1ヶ月に1万円くらいのお金は意識していないと使ってしまいますよね。ご注意下さい(笑)。
また、何かありましたらメールください。 では、失礼いたします。 taku |
----------
保険について悩んでいる人へ
あれこれ悩んで結局何もできないままでいる人はいませんか?
(a). そういう人は、まず検討している保険の資料請求をしてみてはどうでしょうか。
「資料請求」という行動に一歩踏み出して、自分の手元に資料が届くことで、悩み解決に一歩近づけるかもしれませんよ。
インターネットには、保険のジャンル別に細かく比較して資料請求できる、と言う便利なサイトがあります。営業マンの勧誘なしに、自宅まで無料で資料を送ってくれるのですから、行動しない(=資料請求しない)理由がありませんよね。
『生命保険比較の保険市場』←こちらから無料資料請求できます
(b). 自分一人で悩んでいるだけで無く、「保険のプロに相談する」という手もあります。あのソフトバンクグループが無料保険相談を始めたそうです。保険を専門とする中立な立場のファイナンシャルプランナーが、保険に関する不安や疑問を無料相談してくれます。
『【無料】保険相談は「あなたのFP」! 生命保険保険見直し 』←こちらから無料相談できます
2つとも無料なので、いつまで提供されるか判りません。ピンと来た人は今のうちに利用しておいたほうが良いでしょう。
[PR] 保障額をフレキシブルに変更できる生命保険はこちら
スポンサードリンク
2008年02月24日 23:15