takuの見直し体験談

5).個人年金保険に勧められたが、、、、



年齢/性別から複数の保険を簡単比較できます! 私(taku)のオススメです。

保険料シミュレーション START!

定期付き終身保険に入ってから1年ほど経った頃に、同じ営業の人(いわゆる生保レディですね)から、個人年金保険の提案を受けました。



「設計書」を持ってきて、「皆さんにもお勧めしているんですが、こんなものは如何でしょうか」という感じで勧められました。



支払い額は、毎月1万円程度でした。独身者の会社員だったら払えちゃいますよね。60才くらいまでしっかりと払い続けていくと、60歳からの10年間に毎月○万円程度受け取れると言う商品でした。



公的年金の受け取り年齢が60才ではなくなり、段階的に65才になるので、空白の5年間を埋めませんか、ということで、保険会社がセールスしてきたのだと思います。
その頃から、「公的年金は危うい」というムードがあったので、「国がやっている公的年金よりも、保険会社の個人年金なら安心ですよ」と言うちょっと??というトークもありました(苦笑)。


定期付き終身の時は、納得して入ってしまったのですが、なぜかこの個人年金保険の勧誘の時は、勧められてもきっぱり断ってしまいました。


と言っても、きちんとこの保険の仕組みについて理解していたわけではありません。まだ60才の定年まで30年間以上あることもあり、「年金」ということにイメージが全く湧かなかったから、です。


新聞で、「公的年金の受給開始時期が遅くなる」なんて記事を読んでも、当時の私には自分のこととしては感じられませんでした。


一般的には、サラリーマンのライフイベントの典型例はこんな感じになります。

社会人になる
 ↓
結婚する
 ↓
子供が生まれる
 ↓
自宅を買う
 ↓
子供が独立する
 ↓
退職して年金生活に入る

年金が必要になるのは一番最後になります。20代の人に年金商品を勧めるのは至難の業だと言えます。必要性も低いですし、イメージが沸きませんからね

そう考えると、国民年金問題で、保険料を支払っていない20代前半の学生やフリーターの若者に対して、「今は良いけど、年をとったときのことを考えろよ」と言う感じの意見を言う人がいますが、これは間違っていることが分かりますね(爆)。


そんな先のことは、普通の人はイメージが沸かないほうが普通です。それよりも、「支払うモチベーションを上げる仕組みを考えるか、支払いの義務化(税金扱い)を考える」ほうが、この問題の対策としては現実的でしょう。


ちょっと、脱線しました。。。

ちなみに、今の私(taku)の個人年金についての考えについては、『個人年金保険』にまとめてありますので、ご覧ください。



運命の本に出会う』に続きます。



----------

保険について悩んでいる人へ


あれこれ悩んで結局何もできないままでいる人はいませんか?

(a). そういう人は、まず検討している保険の資料請求をしてみてはどうでしょうか。
「資料請求」という行動に一歩踏み出して、自分の手元に資料が届くことで、悩み解決に一歩近づけるかもしれませんよ。
インターネットには、保険のジャンル別に細かく比較して資料請求できる、と言う便利なサイトがあります。営業マンの勧誘なしに、自宅まで無料で資料を送ってくれるのですから、行動しない(=資料請求しない)理由がありませんよね。
生命保険比較の保険市場』←こちらから無料資料請求できます

(b). 自分一人で悩んでいるだけで無く、「保険のプロに相談する」という手もあります。あのソフトバンクグループが無料保険相談を始めたそうです。保険を専門とする中立な立場のファイナンシャルプランナーが、保険に関する不安や疑問を無料相談してくれます。
【無料】保険相談は「あなたのFP」! 生命保険保険見直し 』←こちらから無料相談できます

2つとも無料なので、いつまで提供されるか判りません。ピンと来た人は今のうちに利用しておいたほうが良いでしょう。

[PR] 保障額をフレキシブルに変更できる生命保険はこちら

スポンサードリンク

2006年08月29日 22:03