生命保険貧乏になっていませんか?
そもそもの生命保険の意義を考えてみましょう

なぜ、生命保険に入るのでしょうか?
ずばり、もしもの時・万が一の時に、経済的に苦境に立たなくても良いようにするためですよね。
この基準は、むちゃくちゃ大事です。常にこれを基準にして判断していくべきです。
この基準を出発点にして考えていくと、答えは自然と見えてきます。
そして、この基準は生命保険に限った話ではなくて、保険全てに共通する基本原則です。保険について考えるときは、常にこの基本に立ち戻って考えることをお勧めします。
たまに聞いたことありませんか?
「怪我で入院したけど、保険で儲かっちゃった!」という話を、、、、。
これは、本末転倒な話です。
自分の体を使って、ギャンブルしているようなものです。
あくまでも、本当に必要な範囲で保険に入る、というスタンスで考えましょう♪
また、付き合いで入ったと言う人は多いのではないでしょうか?
生命保険は総支払額が1000万円以上になることもある、という高額な商品です。付き合いで入るようなものではありません。
社会人になったから、結婚したから、というだけで
何も考えずに入るのはあまりにも勿体無い、というか危険です(笑)。
『自分と家族のライフスタイルを考えて、自分の必要保障額を算出して、その金額の生命保険に加入する』というのが、私takuの考える正しい生命保険の入り方です。
『生命保険とは、そもそも割が悪い契約だということをご存知ですか?』でも書きましたが、必要保障額以上に入ってもろくなことがありません。
新宿西口の超高層ビルの建設に協力したいというなら、話は別ですが、、、(苦笑)
----------
保険について悩んでいる人へ
あれこれ悩んで結局何もできないままでいる人はいませんか?
(a). そういう人は、まず検討している保険の資料請求をしてみてはどうでしょうか。
「資料請求」という行動に一歩踏み出して、自分の手元に資料が届くことで、悩み解決に一歩近づけるかもしれませんよ。
インターネットには、保険のジャンル別に細かく比較して資料請求できる、と言う便利なサイトがあります。営業マンの勧誘なしに、自宅まで無料で資料を送ってくれるのですから、行動しない(=資料請求しない)理由がありませんよね。
『生命保険比較の保険市場』←こちらから無料資料請求できます
(b). 自分一人で悩んでいるだけで無く、「保険のプロに相談する」という手もあります。あのソフトバンクグループが無料保険相談を始めたそうです。保険を専門とする中立な立場のファイナンシャルプランナーが、保険に関する不安や疑問を無料相談してくれます。
『【無料】保険相談は「あなたのFP」! 生命保険保険見直し
2つとも無料なので、いつまで提供されるか判りません。ピンと来た人は今のうちに利用しておいたほうが良いでしょう。
[PR]
スポンサードリンク
2005年12月28日 01:38